オール電化での利点は、「電気代浮く~、綺麗なキッチン、火災リスクの低下」
でもね??
それ以上に無くなるものがあります。
お料理好きなら分かるけど、IHとガスコンロでは「昆布と煮干し」だけのシンプルな出汁とりでも大きな差があるの。
色も香りも味も全く違います。
当然だけど、栄養も違っちゃうと思っちゃうよね。
家庭内の経済は重要だけど、不味い出汁とエネルギー年間損失を割り出したら貴方の重要視はどっちかな?
365日??〇年
IHだと出汁の素材を吟味してオーガニックにしても、意味なく相殺されるから・・・残念ね?
意味が分からない人は、直接店主に聞いてね。
思いの外簡単で美味しい蒸す生活推奨派、JIYUTEIです。
あと、電子レンジチンの恐怖。
つーか、まだ使ってるの?電子レンジ??
JIYUTEIの投稿をご覧いただいているお客様は既にお分かりですね??
そもそも電子レンジは、マイクロ波という電磁波を食品に当てています。
すると、食品に含まれている分子が振動します?
この振動によって加熱され、水ならお湯へ。
食品なら温まり、冷凍食品なら解凍されます。
考えましょう。
JIYUTEIでは宮崎素材の精油やチップで先人の知恵である樟脳を活用し、現代の生活に取り入れた頂いております。

国内のクスノキを切らせて頂き、粉末チップは超天然の防虫、防カビ剤に。
昔から守ってきた先人の知恵。
JIYUTEIはバトンを頂いております。
感謝。
買う事で人を苦しめている事があります。
人権を念頭に置く購入を。
ジェノサイド撲滅。
日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。
貴方のしている寄付金は何に使われていますか?
とても重要なことです。
JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。
健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。
JIYUTEI 店主