浜松市中区のJIYUTEI(ジユウテイ)です!有機JAS,海外オーガニック認証、有機栽培や自然農法の喜界島在来種素材を使用した「オリジナルグラノーラをはじめ、ナチュラルフード」を販売しております。

1)花粉症のホント、ウソ   のこと

2021年4月の記事ですが、「名古屋大学大学院医学系研究科環境労働衛生学の加藤昌志教授、福井大学医学部の藤枝重治教授らの共同研究グループは、スギ花粉症の症状を増悪させる要因が、大気汚染物質の『鉛』であることを発見した。」とあります。



少数ですが、その事に気付いている方は勿論いらっしゃって??

それが証明されたんです。


実にソノ物質とは「鉛」




鉛の用途は、「鉛蓄電池の電極、金属の快削性向上のための合金成分、鉛ガラス(光学レンズやクリスタルガラス)、美術工芸品、防音・制振シート、銃弾、電子材料(チタン酸鉛)、放射線遮蔽材の鉛ガラスや鉛シート」


メッキに使われる鉛ですが、電気や化学反応を利用して対象物の表面に金属の膜を作る技術で、耐食性や耐摩耗性、電気伝導性等様々な特性を持っています。?

つまり??
私たちに、多くの恩恵をもたらしてくれる鉛ですが、鉛からの反乱が花粉症となって我が身に降り掛かっているんです。
まるで・・O157の様に。



カドミウムは亜鉛の鉱石に多く含まれて産出されますが、1968年富山県の神通川流域で起きた日本の四大公害病の1つ富山のイタイイタイ病が有名です。


明日に続きます。



健康は食から?


買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。

買う事で人を苦しめている事があります。
人権を念頭に置く購入を。
ジェノサイド撲滅。

日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。

JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。


健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。

本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。


JIYUTEI 店主






JIYUTEI(ジユウテイ)
浜松市中区佐鳴台4-11-45
グレース名倉107
053-528-7228
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 毎週水曜日/第2・第4火曜日