浜松市中区のJIYUTEI(ジユウテイ)です!有機JAS,海外オーガニック認証、有機栽培や自然農法の喜界島在来種素材を使用した「オリジナルグラノーラをはじめ、ナチュラルフード」を販売しております。

鍋のモト   のこと

今週末は寒さがキツく、雪がなかなか降らないココ浜松でも朝から雪がパラパラ??

そんな寒い夜のメニューは??定番の鍋?



ところで鍋の出汁(だし)は、自家製ですか?



スーパーやデパ地下に行くと、所狭しと並ぶレトルト鍋用出汁の種類にビックリ??


えっ?
コレ買うの?


恐る恐る裏表示を拝見すると~?

キムチ鍋の素
アミノ酸液、果糖ぶどう糖液糖、みそ、食塩、醸造酢、魚醤(魚介類)、にんにく、唐辛子、ごま油、トウバンジャン、たんぱく加水分解物、野菜エキス、酸味料、ポークエキス、チキンエキス、煮干し粉末、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、増粘剤(キサンタンガム)



アミノ酸液?なぬ?
コレって醤油もどきの格安タンパク質の塩酸分解液です。



はーぁ~?


お次は遺伝子組み換えコーンの異性化糖。
血糖値急上昇型糖液で、糖尿病さんいらっしゃい?ですね。



醸造酢は遺伝子組み換え素材のオンパレード?
米酢と違い安価で最速の出来具合。


あれれ?
ここで気付き発見?

キムチの素なのにキムチないし?


一体全体ナニ食べてるのって感じ~




鍋にカットした昆布を入れて弱火でコトコト。
その間に野菜を切って、お肉も(今夜のお肉もグラスフェッドヤギ肉)スライス。
お肉投入で良い出汁がでます。
そこに白菜にネギ、お気に入りのキムチ。
塩と醤油で味を整えて紫水菜を入れていただきます。



買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。


グラスフェッドヤギ肉、ラム肉の入荷間近です。
一頭買いですので、有り難く全部位を頂きます。

買う事で人を苦しめている事があります。
人権を念頭に置く購入を。
ジェノサイド撲滅。

日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。

JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。


健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。

本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。


JIYUTEI 店主
JIYUTEI(ジユウテイ)
浜松市中区佐鳴台4-11-45
グレース名倉107
053-528-7228
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 毎週水曜日/第2・第4火曜日