浜松市中区のJIYUTEI(ジユウテイ)です!有機JAS,海外オーガニック認証、有機栽培や自然農法の喜界島在来種素材を使用した「オリジナルグラノーラをはじめ、ナチュラルフード」を販売しております。

ことの発端はいつも、情報作戦   のこと

1958(昭和 33 年)に「米を食べるとバカになる」といった有名な大学教授が 居ました。

コレには、アメリカで余った小麦粉の消費を日本に押し付ける思惑があり、この有名な大学教授が手を組んだであろう。と言う書物は多く出版されています。



余って大量の原料→貧困国への押し売り



そのような訳で、日本にはパン食が普及しました?


加えて、日本人の知恵ある方々により、美味しくレパートリーも豊富なパンが私たちの生活に溶け込んでいきました。
しかし、相も変わらず粗悪素材の小麦粉が、ホストハーベストで防カビ剤、殺虫剤まみれの状態で日夜輸入されています。



まさか!(◎_◎;)
と思われている方??


個人商店で営んでいるお気に入りのベーカリーで、小麦粉の等級を聞いてみてください。
多分把握されていません。



驚いた真実にアフリカでも、世界のアグリス企業がアフリカの自国で作った農作物よりも安価で販売を始めているのだそう。


コレでは地産地消なんてムリ。


世界で起こっていることは、昔から日本で起こっていること。



岩手県のグラスフェッド乳製品ヤギミルク、グリークヨーグルトを使った冷凍(賞味期限4ヶ月)チーズケーキ?
専門バイヤーがリスペクトした逸品です。

買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。

買う事で人を苦しめている事があります。

人権を念頭に置く購入を。

ジェノサイド撲滅。

日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。

JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。


健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。

本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。


JIYUTEI 店主
JIYUTEI(ジユウテイ)
浜松市中区佐鳴台4-11-45
グレース名倉107
053-528-7228
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 毎週水曜日/第2・第4火曜日