浜松市中区のJIYUTEI(ジユウテイ)です!有機JAS,海外オーガニック認証、有機栽培や自然農法の喜界島在来種素材を使用した「オリジナルグラノーラをはじめ、ナチュラルフード」を販売しております。

ペクチンを考える   のこと

多くのジャムにはペクチンの記載があります。

ペクチンって何でしょうか?



「ペクチン」は水に溶けるとゼリー状にかたまるため、便秘の時は水分のなくなった便をやわらかくして排便を促し、下痢の時はゼリー状の膜になって腸壁を守ります。


コレステロール値の上昇を抑え、動脈硬化の予防にも役立ちます。
更に、乳酸菌などの腸内の善玉菌を増殖させます。



つまり??自家製ジャムをつくるときに入れるレモン汁。
そして??、柑橘類や林檎などの果皮に含まれる天然の「ゲル化剤」
コレ即ちペクチンです。



果物を煮ると水に溶け出し、糖分とともに煮詰めると果実中の酸との作用によりゼリー化するペクチン。


凝固を目当てにした場合は、クエン酸で代用しても大丈夫です。
又、含有が足りない果物の糖度も、必要により様々な糖質で補えます。


先ずはジャムを作る場合、pHがとても大切。
適量はpH3.0前後。
そして、ペクチン含有が1%以上含まれる果物はジャムに向いているとされています。

?
コレに該当する果物には、柑橘類はほぼ全種。
特に多いのはオレンジやグレープフルーツと言われています。


必要以上のトロミが不要ならば、お好みの果物を煮るだけでも美味しい自家製ジャムが出来上がります。


そんな自家製ジャムに合うのが、ギリシャヨーグルト。


ほぼほぼクリームチーズの濃厚な旨味とコク。
是非、お試しください。


買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。

買う事で人を苦しめている事があります。

人権を念頭に置く購入を。

ジェノサイド撲滅。

日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。

JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。


健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。

本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。


JIYUTEI 店主
JIYUTEI(ジユウテイ)
浜松市中区佐鳴台4-11-45
グレース名倉107
053-528-7228
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 毎週水曜日/第2・第4火曜日