長引く森林火災、豪雨、洪水、川の決壊・・・
輸入大国日本の近未来には、食材の高騰が予想されます。
その中でもオーガニック。
自然気象、天候は容赦なく多くの洗礼を下さるようです??
ここで大きなギャップが発生します。
それは??、通常の輸入恩恵の認識。
一般の輸入食材のデメリットは、今回のコロナ禍にも大きく影響を与えているようです。
例年の天候が恵まれない場合は、科学の申し子「化成肥料」の登場です。
コレを使うだけで、使わない農家さんと比較して収穫の3倍は違うもの。
(ただし、一部の農家団体が自主基準において化成肥料の使用を合法化しています)
で、ココがチェックポイント??
ポストハーベストとは許せん?
なんて序の口。
天候不良なんてどこ吹く風。
例年の石高、単価を裏切らない農家さんは、天変地異の現在においても化学薬品の
力を借りて今季も乗り切る所存です。
しかし、無農薬、無化成肥料、除草剤無使用の愚直な農家さんはどうでしょう。
価格において損をするだけで、農業用への続騰に夢破れるわけです。
実はソノトコロガ1番、私達消費者が考えななければならないところなのです。
あなたの好きな食べ物は、貴方を元気にしていますか?
あなたの選んだ食材は、貴方の身体を作っていますか?
あなたの毎日の栄養は、本当に心地良い物ですか?
今食べている物の答え合わせ、直に来ますよ。
小麦粉のダメージ回避のアイテムの古代小麦が入荷しています

買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。
買う事で人を苦しめている事があります。
人権を念頭に置く購入を。
ジェノサイド撲滅。
日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。
JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。
健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。
JIYUTEI 店主