農水省は、環境にやさしい農業に向けた「みどりの食料システム戦略」で、有機農業を100万ヘクタールに広げるとの目標を掲げました。
この戦略は、地球温暖化の防止や生物多様性の保全が主な狙いのようですが、政治や経済、コロナ事情で後だ先だと情報がクラッシュ状態のよう ~?~
「みどりの食料システム戦略」は2050年までに、農林水産業の二酸化炭素排出量の実質ゼロ化や化学農薬の5割削減、耕地面積の25%減への有機農業の拡大などを目指すという事らしいのですが(>人<;)
企画している方達が、暫く先の案件を傍観するように定める希望指数に、国民が努力しトライしないのは勿体ない限りです。
しかし、限りは現状です。
世界的に人口が増加し、昨今と言えば『2019年後半以降からの東アフリカ8カ国で大問題』となっているサバクトビバッタの被害。
コレ、笑えない問題です。
しかもバッタ駆除に使う薬剤等の問題は「害虫、種、食物」など、生態系をバラバラに崩す要員がてんこ盛りです。
今の困難は、過去の自分が蒔いたもの。
刈り取り時で、人間は多くの違いに気づくものです。
腸が元気ならば心身や肌も元気。
ヨーグルトで腸活されている多くの皆様。
そのヨーグルトはグラスフェッドですか?
そのヨーグルトはブドウ糖果糖液糖入りですか?
多くの皆様も、真実を知る時期に来ています。

みんなの常識、ソレ非常識。
買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。
買う事で人を苦しめている事があります。
人権を念頭に置く購入を。
ジェノサイド撲滅。
日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。
JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。
健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。
JIYUTEI 店主