外食やスーパーのお惣菜い、お弁当をお選びの方も上記に該当の可能性が大きいもの?
はたまた、自宅で使っている塩の良し悪しが分からない方が多く、命の源である”塩“の価値を判定せずに、摂取拒否をされている方々が多くいらっしゃいます。
先ずは製法を確認して、ミネラルたっぷりのお塩を選びましょう。

次に必要なのが“カリウム”の必要性。
・カリウムは体内でナトリウムと共に浸透圧を維持します。
・ナトリウムの排泄を促進し血圧を下げる作用を担います。
・筋肉の働きを良くします。
これが足りない場合、高血圧、無気力、夏バテ、不整脈傾向に。
しかし過剰摂取しても、尿内で排泄されるのでご安心ください??
こうなるとカリウムの多い食品は…?
と、地上波TVをご覧の皆様は思うわけですね~?
代表されるのはアボカド720mg、小松菜500mg、納豆660mg、きな粉1,900mg、アーモンド740mg、バターピーナッツ760mg。
コレは100g中の含有量ですが、毎日食べるリスク、摂取量に対するカロリーリスク、購入価格リスクなどを当てはめた場合、貴方が選ぶ食材は何でしょう。
JIYUTEIのお勧めは、840mg/100gのパンプキンシード?

パンプキンシードは他にも体内酵素のバトン役としても大いに活躍してくれるはずです。
JIYUTEIのパンプキンシードは最高レベルのオーガニック。
お買い求めは、JIYUTEI以外でも「ビオあつみエピスリー浜松店、肴町の丸喜屋、引佐の前嶋屋、袋井の永田屋、天竜の百古里庵、名古屋のるるビオエピスリー星ヶ丘」
買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。
買う事で人を苦しめている事があります。
人権を念頭に置く購入を。
ジェノサイド撲滅。
日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。
JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。
健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。
JIYUTEI 店主