浜松市中区のJIYUTEI(ジユウテイ)です!有機JAS,海外オーガニック認証、有機栽培や自然農法の喜界島在来種素材を使用した「オリジナルグラノーラをはじめ、ナチュラルフード」を販売しております。

掛川ハシビロコウふたば   のこと

店主が住む静岡県浜松市の近郊に、掛川市があります。

掛川城?が建っており、茶畑も多いほっこりした地域です。



コロナ禍の慣れ果てた昨今、動物の癒し系動画が不動の安心定位置を確保している様子。


そんな中、掛川市にある鳥園が話題です。
その名も「掛川 花鳥園」


そもそも鳥にフォーカスしたテーマパークって国内でも少ないのですが、静岡県内では3軒もあるんです。


で、その花鳥園での人気者がハシビロコウのふたばちゃん?

ニュースやYouTubeでも大人気ですよね。




現在、生息数は5000~8000羽といわれ絶滅危惧種に指定されているハシビロコウ。

世界の動物園などでの飼育数は40~50羽、そのうち13羽、つまり約3割が日本の動物園で飼育されています。

割合で言ったら、超レアな事実ですが、ココ掛川の花鳥園にいるハシビロコウのふたばちゃんは、飼育員のお兄さん(福島さん)に?なんです。



ハシビロコウの生態は、『鳴かない動かない飛ばない」の珍しい鳥。
でも、掛川のふたばちゃんは大好きな飼育員のお兄さんを待ち伏せしたり、挨拶したり、追っかけたりと本当に可愛い?


いよいよ来月は、長期のお休みが待っています。
企業によっては、分散のお休みを推進しているところもありますよね??


浜松では、多くの楽しみやレアな食の楽しみもあります。
ハシビロコウのふたばちゃんも見つつ、JIYUTEIにもお寄りください。



学びは、自分でする選択の教科書。

買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。

買う事で人を苦しめている事があります。

人権を念頭に置く購入を。

ジェノサイド撲滅。

日本で、世界で今起こっていること、関わっていること。


衣替え前に日本古来からの知恵をご用意ください。

JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。

健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。

本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。


JIYUTEI 店主



JIYUTEI(ジユウテイ)
浜松市中区佐鳴台4-11-45
グレース名倉107
053-528-7228
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 毎週水曜日/第2・第4火曜日